- 会社情報
- 2012年08月06日
二度目の次世代育成認定マーク「くるみん」取得!
当社はこれまでも、仕事と子育てを両立して社員がイキイキと働ける職場環境の整備を進めてきました。また、個々の社員が心身ともに健康で、その能力を発揮できるように、ワークライフバランスを向上させるべく、様々な施策を推進してきました。
引き続き、第四期(2012年2月1日~2015年1月31日)の行動計画を策定し、社員が仕事と育児を両立させ、ワークライフバランスを実現できるように積極的に推進していきます。
第四期(2012年2月1日~2015年1月31日)の行動計画
【目標1】計画期間内に育児休業の取得状況を以下の水準以上にする
男性社員:育児休業取得実績 2名以上
女性社員:育児休業取得率 80%以上
【目標2】育児・介護と仕事との両立を目的とした在宅勤務の試行
【目標3】育児休業制度ガイドの作成
【目標4】ワークスタイル改革の継続推進
※1 次世代育成支援対策推進法
「次世代育成支援対策推進法」は次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を進めるために制定された法律です。301人以上の労働者を雇用する事業主は、従業員の仕事と子育ての両立についての行動計画を策定し、届け出るよう義務付けられています。
※2 くるみん
「くるみん」は、次世代育成支援対策推進法第13条に基づき、企業が策定・届出をした行動計画に対し、一定の基準を満たしていると認定された場合に、厚生労働省より付与され、使用が認められるものです。

関連カテゴリーのニュース
-
2025年04月08日
コベルコシステム「存在意義(Our Purpose)」を策定 -
2025年03月17日
組織改正および人事異動(役員人事含む)について -
2025年01月23日
コベルコシステム、JSUG Award 2024にて「ベストサポーター賞」を受賞 -
2024年12月18日
役員人事ついて -
2024年06月20日
「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」にコベルコシステム社員が2年連続で選出されました -
2024年06月17日
組織改正について
ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!
Kobelco Systems Letter を購読