- WEB
- 【終了】
- 開催後レポート更新
情シス必見・経理部も納得!グローバル標準ERP「Dynamics365」を日本の商習慣下で活用するには?
開催日:2023年03月17日 (金)
主催:コベルコシステム株式会社
協力:日本マイクロソフト株式会社
本セミナーでは、マイクロソフト社のグローバル標準ERP「Dynamics 365」を日本の商習慣に合わせて導入するためのテンプレートとPowerAppsの活用について、デモや事例を交えて紹介します。
昨今、企業が成長戦略を実現していくためには、スピーディな意思決定を支えるIT基盤を早急に整備するとともにデジタル変革を推進する必要があるといわれています。ERPの導入は早急なIT基盤整備の取り組みのひとつです。
しかし、ERPには国内製から海外製までさまざまなパッケージが存在し、選択に悩む企業は少なくないのではないでしょうか。海外に拠点やグループ企業を有する企業では、グローバルERPを推進するために海外ERPパッケージを検討したいが、会計領域を中心に日本の商習慣と合わず、経理部門など現場の理解を得るのに苦労しているという声を聞きます。
コベルコシステムでは、グローバル標準ERPのアドオン開発を抑えながら、日本の商習慣に合わせた利用を可能にするテンプレートを用意し、グローバルERPの推進を支援しています。是非、セミナーを通じてヒントをお持ち帰りください。
こちらのセミナー・イベントは受付を終了しております。
開催後レポート
無事に開催しました事をご報告させていただきます。当日は、7社のお客様にご参加いただきました。ありがとうございました。
参加したお客様の声
- 「Dynamicsをよく知らないので、大変参考になりました。」(専門サービス業)
アンケート結果集計グラフ
トピックの適切さ(時機)の満足度
アンケート結果集計グラフ
現在利用中の「基幹システム」について
プログラム
15:00-15:10 | はじめに |
---|
15:10-15:45 |
Dynamics365を効果的に立ち上げるポイント ~テンプレート・Power Apps活用のすゝめ~ マイクロソフト社のグローバル標準ERP「Dynamics 365」を日本の商習慣に合わせて導入するためのテンプレートとPowerAppsの活用について、デモや事例を交えて紹介します。 |
---|
15:45-16:00 | Q&A |
---|
開催情報
日時 | 2023年03月17日 (金) 15:00~16:00(受付 14:50~) |
---|---|
参加対象者 | DXに向けてERPでの基幹システム導入・再構築を検討している情報システム・経理部門の責任者の方 海外の拠点やグループ企業の業務標準化を検討しているプロジェクト責任者の方 グローバル標準ERPのアドオン開発を抑えながら日本の商習慣に合わせる方法を情報収集している方 ※同業他社、参加対象外のお申込みはお断りする場合がございます ※受講可否をセミナー事務局よりメールでお知らせします |
参加費 | 無料・事前登録制 |
会場 |
オンライン配信(Webex) |
講師紹介

コベルコシステム株式会社
製造ソリューション本部 デジタルビジネス部
柳田 匠
2014年よりDynamicsに携わり、主に会計部分のコンサルタントとしてDynamics 365クラウド会計テンプレートを活用した導入プロジェクトを担当。これまでに、鉄鋼、メーカー、化学といった様々な業種の顧客へテンプレートを導入。
こちらのセミナー・イベントは受付を終了しております。
直近で開催予定のセミナー
- WEB
- 2025年05月14日 (水) ~ 05月20日 (火)【受付中】
〔5月開催分〕製造業の未来を切り拓く
MES/MOMによるDX事例と導入成功のポイント - WEB
- 2025年05月21日 (水) ~ 05月29日 (木)【受付中】
事例にみるエンジニアリングチェーン変革の課題と解決の糸口
PLMの入口と出口を強化せよ! - WEB
- 2025年05月22日 (木)【受付中】
お金のリスクに備える!環境変化とセキュリティ脅威への対応セミナー
脱VMwareのススメ/知っているようで知らないランサムウェアのお話 - WEB
- 2025年05月27日 (火)【受付中】
失敗事例に学ぶ 製造業における基幹システム刷新の“落とし穴”とその対策
成功の鍵:要件整理フェーズ徹底解説! - WEB
- 2025年06月10日 (火) ~ 06月18日 (水)【受付中】
〔6月開催分〕製造業の未来を切り拓く
MES/MOMによるDX事例と導入成功のポイント