これからは、コレ!旬なIT技術やこれから主流となりつつあるIT技術に関する情報をご紹介します。

2025年

AIエージェントは人間のように仕事をこなし、対話や状況把握を通じて自律的にタスクを実行するシステムです。日本では少子高齢化により労働力不足が深刻化しており、2030年にはさらに進むと予測されています。労働力不足解消にはシニアや外国人労働者、DXが鍵となりますが、最近ではDXの解決策の一つである「AIエージェント」の技術が注目されています。

2024年11月から特別版として、当社CTOによるコラムをお届けしています!人間は複数の感覚(モーダル)で認知を行うマルチモーダルな存在です。マルチモーダルAIは、テキスト、画像、音声、動画など異なるデータ形式を組み合わせて処理するAIで、従来のAIと比較すると、より高度な理解と表現が可能です。顧客対応の自動化やプロダクトデザイン、医療分野など多くの業界で応用が進んでおり、企業の競争優位性を高める重要なツールとなるでしょう。


ITの可能性が満載のメルマガを、お客様への想いと共にお届けします!

Kobelco Systems Letter を購読
連載・コラムトップ